雛人形・鎧兜・鯉のぼり 展示相談会 開催
令和7年11月1日(土)より
ひな人形・五月人形(鎧兜)・鯉のぼりの展示相談会を開催☆
1,000円のお品から本格三段飾りまで約150点のお雛様が勢ぞろい!
飾り方はもちろん、どう片付けるのかも体験しながら検討してください。
お人形は、一つ一つ手作りです。
顔や衣裳は少しづつ個性があります。
お店で見たお品をお客様へ届ける為、準備に2週間程いただいております。
お名前旗も男女合わせて約200点の見本から選んでいただけます。
お名前旗は制作に2週間程かかりますので、お早目にご注文されることをおすすめしております。
キャラクター雛や新作情報はInstagramやFacebookで随時更新しますので、お見逃しなく☆
端午の節句に飾る、鎧や兜、鯉のぼりの建て方など、お気軽にご相談下さい。
まだまだ早いと思われますが、ゆっくり検討していただきたいので、気になることは早めにご相談下さい。
鯉のぼりはポールの建て付けから行っております。
現代は鯉のぼりの飾り方も様々です。
思いもよらない飾り方があるかもしれません。
配達・飾り付け・片付け・お手入れ・お預かりもご相談下さい。
無理なく楽しく、お節句を過ごしていただけるよう、お人形のわらべは全力でお手伝い致します。
主な取り扱いメーカー
◆江戸で最古の人形の老舗 創業300年以上 東京浅草橋に本店を構える【吉徳大光】
お人形の後ろ姿にまでこだわり抜いています。
◆吉徳大光から、のれん分けした 創業180年以上 東京浅草橋に本店を構える【人形の久月】
トレンドを取り入れながら進化し続ける人形専門店です。